メイン

2007年05月29日

クラクション禁止条例

「クラクションの鳴る回数の多さはその国のマナーと反比例する」と何かの記事で読んだことがありましたが(ググったけど見つからなかった)、上海はブレーキを踏む回数よりクラクションを鳴らす回数のほうが確実に多いところです。
最初のころはあまりのうるささに辟易しましたが、「オレは前に進むぞー!」の意思表示なんですね。
鳴らさない運転手のほうがブレーキの回数が増えて、危なっかしい運転です。
自転車や歩行者も含めて、クラクションを鳴らされなければどんどん割り込んで進んでしまうので当然の結果です。
さて、そんな環境でうまくいくか心配なのですが...
来月6/1から外環線内側で「クラクション禁止」になります。(鳴らすと罰金200元=3000円)
どうせ一斉には無くならないだろうし、なによりも歩行者や自転車が「クラクションを鳴らされなくても、周りを見て止まったりする」ことができるようになるのか心配です。
知り合いのタクシー運転手はこう言ってました。
「公安が見てないのを確認してから鳴らすようにするよ」
やっぱり心配...

2007年02月11日

もうすぐお正月

あと1週間ほどでお正月(旧暦の春節)になります。
中国に来てからもう4回目の正月を迎えることになりますが、実際に上海に居たのは最初の1回だけで、その後は毎回海外で過ごしています。
今回はチケットがなかなか取れず、ビジネスクラスになってしまいました。(行き先はバンコク)
通常ならノーマルRMB3000、正月のようなハイシーズンだとRMB4000~5000なのですが、正月のビジネスということでRMB7200です。
実は国際線のビジネスに乗るのは初めてなので、ちょっとドキドキしてます。
まあ、MU(中国東方)なので食事とかは期待出来ませんが、可愛いCAさんとか居るといいなぁ...

2006年11月10日

プリクラin上海

m2-05.jpg日本でもまだ流行ってるんでしょうか?「プリクラ」
上海でも以前からプリクラがあるのは知ってましたが、最近はプリクラ写真をメールで交換したり、携帯電話の待ち受け画面にしたりするのが流行っているようです。
会社の女の子からプリクラ10数枚を渡されて、「スキャナで取り込んでJPGファイルにして!」という指令を受けることが多くなってきました。
ちなみにプリクラのお値段ですが、ハガキ大のシートに組み合わせて印刷したものが4元(約60円)。
屋台のラーメンを食べておつりが来る値段なので、ちょっと高い気がしますね。

2006年11月06日

上海でもうまい蕎麦が?

CIMG3885.JPG取引先のTさんより「手打ちそば体験コース、行ってみない?」とのお誘いをいただき、行ってきました「大江戸手打ちそば教室」。
以前「上海でうまいものを食えない代表はソバだ!」と断言した手前、レポートする義務が...
先生の実技を説明を聞きながら見学(約1時間、この時先生が打ったそばを後で試食できます)したあと、いよいよ自分で挑戦(約1時間)。
写真の先生は土肥さん。(もと製薬会社勤め)
もう一人の先生は小池さん。(ラーメン大好き?)
お二人とも気さくで、誰でも気楽に参加できると思います。
初めて挑戦した私でもそれなりに美味しい蕎麦が出来上がりましたので、教え方も上手なのでしょう。
さて、肝心の蕎麦の味ですが、「更科蕎麦系」です。
私の好きなのは「藪蕎麦系」なので、ちょっと物足りない味ですが、いままで上海で食べた中ではトップクラスと言っても良いでしょう。(やっぱ、打ち立ての香りがね!)
食べるだけでもOK!とのことですし、また機会があれば行ってみたいと思います。

体験コース:300元(自分で打った5人前をお持ち帰り込み)
住所:虹梅路3201(3-301)
電話:021-6406-3464

2006年11月03日

この生物は何?!

CIMG3879.JPGうちの工場(上海、外高橋保税区)の裏口付近で発見されて、工員の女の子たちを「キャーキャー」言わせた謎の生物です。
最初は何かの幼虫(毛虫?)と思っていたのですが、その力強く跳ねて動くさまは、爬虫類か両生類のようにも思えます。[ここをクリックしてムービー再生してね]
全長約15cm、手に持つと結構重くて、びょんびょん動く振動が微妙にイヤな感じです。
山東省の娘が「見たことあるけど、良く知らない。多分毒は無いと思う」と言ってましたが、何も判らないのと同じです。
結局殺すのもイヤだったので紙に包んで外の植え込みに捨てましたが、成長すると変態して何かになるのか?そのまま大きくなるだけなのか?
中国にはまだまだ謎がたくさん残っているのか?
誰か判る方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいませ。

2006年10月23日

花音(KANON、マンガ喫茶)

最近忙しくて、なかなか新規開拓が出来ないのですが、新しいマンガ喫茶「KANON」に行ってきました。
月に1、2度、マンガ喫茶に行っていたのですが、以前あった「ゆくり」が閉店、新しい雑誌とか読めずに退屈してました。
【OK】
・リクライニングシート席と2人掛のBOX席があり間仕切りがある。
・フリードリンクで、PC、DVDプレーヤーやPS2も使える。
・スタッフに日本人が居て、ローカルスタッフも丁寧。
【NG】
・マンガ週刊誌が少ない。(ランニングコストが高いのか?)
・料金も日本並み(3時間パック90元、食事も50元前後)

詳細はホムペがあるのでそちらでどうぞ。http://www.kanon-cafe.com/
せっかくだから、私からの提案も書いておこう。
・品揃えが少ないのでホムペからリクエスト受け付けるなどした方が。(ビッグコミック系の週刊誌お願いします)
・彼女を連れて行けるように、中国語の雑誌なども置いておく。

2006年09月22日

材木で殴られたのか?

一昨日飲み過ぎで階段から落ちて顔面出血&軽い鞭打ち?首が回らないです。
階段のしたで寝ていた(気絶していた?)んですが、朝起きたら財布が無くてパニック。
財布の中のカードがないと部屋のあるフロアに入れない...
血だらけの私を見た警備員さんに、「材木で殴られて、財布を取られたのか?」とか聞かれて、私も(もしかしたら...)などと思っていたら、部屋の中にサイフはありました。
上海に来てもうすぐ4年になりますが、こんなに酔ったのは初めて。
だいぶ慣れてしまって、緊張感が無くなっているんでしょうね。
気をつけねば...
私のみっともない顔をさらす気になれないので写真は無しです。あしからず!

2006年06月01日

ウィグル料理(維吾尓餐庁)

CIMG2997.JPG
お客さんに連れて行って貰いましたが、異国情緒といいスパイシーな味わいといい、大満足でした。
上海に来て3年半になるのに、本格的な新疆(ウィグル)料理を食べたのは初めて。(とはいっても、羊肉串焼きとか、それっぽいスパイシーなのは普段から食べてます)
料理の味付けは中国よりもイランとかインドとかに近い感じで、肉の付けダレのカレーなんて中国風カレーとは比べ物にならない旨さです。(しかもインド料理よりはマイルドで日本人好みの味です)
ショータイムがあってダンスとか歌も楽しめるのですが、お客さんも参加して楽しげな雰囲気になってました。
客層もウィグル系の人が多いんだと思いますが、上海人よりもはるかににこやかな表情で食事をとっていて、それだけで飯が旨くなります。
欧米人にも言えることですが、中国の(特に都会の)人は、日本人の無意味な笑顔がお嫌いらしいです。
でも、やっぱ笑顔が良いです。(中国が微笑みの国になったら、それはそれで不気味ですが...)
さて、ウィグルと言えば触れておかなければならない深刻な問題があるのですが、、、飯がまずくなりそうなので、また今度!

店名:維吾尓餐庁(上海新疆風味飯店、ウィグル語はfontが無いので書けません)
住所:狭西南路1号(021-64689198)
評価:☆☆☆☆★(4.5ということで)

2006年05月30日

中国で人気の日本番組

違法コピー天国の中国ですが、もちろん映画やTV番組もバンバン違法コピーされています。
映画は封切の翌週には中国語字幕付きのDVDが店に並んでいますし(もちろん日本では発売されていません)、TVドラマやアニメも1週間遅れで見ることが出来ます。
DVD屋はどこにでもありますし、1枚あたり6,7元(2枚組みなら12~14元)とお得なので、結構にぎわっています。
PCを持っていれば、無料でダウンロードし放題です。
さて、日本の番組で人気のあるのはダントツで動漫(=アニメ)
どの国のアニメが好きかという調査では日本がTOPだったそうです。
日刷(=日本ドラマ)も非常に人気がありますが、愛情(=ラブロマンス)ものでは韓刷(=韓国ドラマ)に負けています。(山口百恵全盛期から東京ラブストーリーぐらいは、日本ドラマ人気が最高だったらしい)
映画となるとアニメ映画以外はイマイチな状態ですが、絶対数が少ないように思われます。

中国で人気のある日本番組タイトルを中国語で書くと↓こんな感じです。判ります?
アニメ:火影忍者、海賊王、高达
ドラマ:詐欺猟人、美味求婚、麻辣教師
映画:午夜凶鈴、娜娜

答えは↓続きでご覧ください。。。

続きを読む "中国で人気の日本番組" »

2006年05月28日

Windowsがなんと5割引!?

CAFE1.jpg昨日、日本製コーヒーフィルターを買ったのですが、良く見てみると日本語が変?ニセモノでした。(20元もしたのに...)
大手のスーパーだったので安心して買ったのですが、まだまだ修行が足りないようです。

さて、なんでも違法コピーがあたりまえの中国にあって、特にPCソフトは「正規版を買うのはナンセンス」という状態にあります。
正規版を置いてあるまともなショップでも、コピー版しか売ってくれません。
正規版を頼むと怪訝そうな顔をされて、あげくに「取り寄せに2週間かかるけど...」とか言われたり。
WindowsだろうがPhotoshopだろうが、1枚5元(日本語版とか英語版だと10元とか吹っかけられますが)で、人気のものは何でも揃います。
中国でまともにソフト販売は成り立たないのではないかと思っていると、ついにマイクロソフトが動きました。
「Windowsの違法コピー利用者に対して、正規版Windowsを定価の5割引きで提供」
WindowsXp-Proがなんと1270元で!こりゃスゲェ!...って、5元で買ったものに1270元追加して正規ユーザーになりたい人がいるでしょうか?
「パッチやアップデートに正規版が必要だ!」っても、WindowsXp2006年4月版とか5月版もやっぱり5元で売ってるしねぇ...

ビル、無理です!ダメダメです。
著作権のことは良く解ってるつもりですが絶対成功しませんよ。
貨幣価値や中国人のコモンセンスを勉強してください。

2006年05月24日

さらば先行者!

「万里の長城が宇宙から見える唯一の人口建造物」
中国政府はこの記述を教科書から削除するように指示したそうです。
まあ信憑性はともかく、中国が「世界の中心、伝統に支えられた大国」というイメージを国民に植え付ける必要が無くなってきているのは確かでしょう。

robo.jpg
「先行者」は一部の人には有名な「中国の威信をかけた2足歩行ロボット」です。
ご存じない方はまずこれ(中国情報局の記事)を見てください。
お分かりと思いますが、これは2000/12の記事です。
日本では既にホンダのASIMOが動いていましたので、多くの日本人は中国の技術レベルの低さに安心するとともに、馬鹿にした記事や企画も多かったのです。
中でも秀逸だったのが「侍魂」さんの中の「ロボット技術の最先端」というページで、私自身大変楽しく読ませていただきました。

今でもロボット技術では日本がトップクラス(これは手塚治虫さんの功績。私もアトムが作りたくて精密機械工学をかじりました)なのですが、中国の技術もだいぶ追いついてきています。
今週の新聞では「上海-杭州リニアモーター建設決定」「スペースシャトル計画」など、華々しい記事も目立っていました。
去年中国が成功させた有人宇宙飛行のとき、日本のメディアは「日本の方が技術は上、いつでも出来る」など書いていましたが、「出来る!」と「やった!」では天地ほども差があることは素直に認めたいものです。
いまだに中国を後進国だと思っている人は、認識を改めるべきでしょう。

2006年05月20日

上海雑技(ポートマン)

CIMG2983.JPGCIMG2986.JPG
お客さんのお供で、久しぶりに雑技見物に行ってきました。
出し物の内容は以前見たときとさほど変わっていませんでしたが、それぞれの脚色は変えてあったのでそれなりに楽しめました。
私の知る限り雑技をやっているのは市内に3箇所あって、ここが最も繁華街に近いのですが、最も小規模な舞台です。
出演者も若くて、失敗も多い。。。はずだったんですが、全体的に年齢層がアップして失敗もほとんどなくなっていました。(若い子達が失敗しながらも懸命にやっている!というのが好きだったのに、ちょっと残念です)
ちなみに一番規模の大きいところは雑技ではなく馬技(=サーカス)で、パンダの曲芸や空中ブランコなどもあるそうですが、残念ながら行く機会が無いままです。

2006年05月19日

タクシー値上げ

5/11~月末までに、上海市内のタクシー料金がいっせいに値上げされます。(ガソリン値上がりのため)
従来は初乗り10元/3Km、それ以降2元/Kmだったのが、それぞれ11元、2.1元となり、端数は四捨五入されるようです。(10Km以上での50%割り増しは従来どおり)
ソースはこちら(中文)
今日現在では、メーター設定変更が終わっている車とそうでない車が混ざっています。
さて、上海のタクシーは雨の日や寒い日などは乗車競争が激しくて、乗るのに一苦労です。
降りようとする人がお金を払う前に、待っている人を押しのけて乗り込もうとするぐらいなので、おとなしい日本人はなかなか乗ることが出来ません。
そういう意味では一気に料金を2倍くらいに引き上げて、競争率を下げてくれた方が嬉しかったりします。

ついでにもうひとつ、長距離割り増しについてです。
taxi1.jpg10Km以上の料金が50%割り増しになるので、長距離乗る場合は10Km毎にタクシーを乗り継いだほうがお得になること(距離)があります。
左のグラフでは、黒が乗り続けた場合の料金、ピンクは10Km毎に乗り換えた場合の料金です。
目的地までの距離が16Km以上、20Km未満の場合、10km未満ギリギリでタクシーを止めて乗り換えると、若干(2~3元くらい)得をすることがわかります。
これが30Km、40Kmとなるともっと差が出るのですが、そのような距離を乗る場合は高架道路のような乗換えが出来ない場所にいる可能性が高いため実質意味がありません。
この方法を実践した方がいらっしゃいまして、「苦労の割りに得をした感じがしない」と言っていました。

2006年05月18日

日式宅配弁当その2(味工房)

CIMG2979.JPGすきやき弁当(35元)、やはり日本の味&日本の値段。
日本のコンビニ弁当と見間違うような作りです。
こちらは以前から古北地区(日本人がたくさん住んでいる)で宅配をしていたので、すっかり日本ナイズされています。
個人的な好みでは前回の「八百秀」の方が味付けが濃くて好きですが、まあ点数に差をつけるほどでも無いでしょう。
なお、浦東には系列の居酒屋もあって、目の前で焼き鳥を焼いてくれるので良く利用します。(素材も良く判るし、やっぱり焼きたてが旨いですよね)


店名:味工房 (弁当、素材、日用品の宅配)
評価:☆☆☆☆
6239-4816、6239-4817 / Fax 6239-4816

2006年05月16日

日式宅配弁当(八百秀)

m2menu200512.jpg
幕の内(上)弁当(50元!)、日本の味&日本の値段ですね。
「時間通りに配達」、「弁当を置いた後のテーブルが汚れない」、「魚や肉に小骨が入っていない」、という日式の基本を押さえているのも好感が持てます。(裏を返せば、ローカルの弁当屋は時間はルーズで入れ物が汁とかでベチャベチャ、小骨が多くて食いにくい)
普段の昼飯(8元)と比べると高いですが、中華料理が苦手なお客さんが来たときとかには使えそう。
売り物のはずのウナギが萎びていた(冷凍だろうな)のがイマイチでしたが、今度は他のメニューとかお店の方も試してみたいという感じです。

店名:八百秀 (日本料理)
評価:☆☆☆☆
住所:浦東新区外高橋高東二路47-66