« ラズパイオーディオの構成 | メイン | ラズパイオーディオのHiRes化 »

ラズパイオーディオ検討項目

■電源を入れっぱなしにするか? → 基本は入れっぱなしでOK
・起動時間が案外長い(10秒くらい?)
・待機消費電力は200円/年間程度?
・固定IPが不安定なのでDHCP。。。再起動でアドレスが変わってしまう。

■Hi-Res化!(悩み中)
Hi-Resに付いては興味はあるが、さほど必要とは思っていないので、コスパが良ければやってみたいという観点です。
・15KHz以上の音は聞こえない。(52歳だし、、、)
・Hi-Resを聞き分けられない。(笑)
・音源をほとんど所有していない。買うと高い。

(1)I2S接続DAC(アンプ付き)
Pi-DIGIAMP+ [オーディオDAC搭載D級パワーアンプボード](IQaudIO、UK製)
直接通販だと£ 54(=¥6,400、送料いくらだろ?)、国内取扱店だと¥12,000.
一番コンパクトに仕上がる。但し外付け電源が必要

(2)I2S接続DAC(アンプ無し)
国内取扱店で¥7,000.ぐらい、但しHi-Res対応アンプもそのくらいする。
組み合わせを試すのは面白いが、ゴチャゴチャするし、コスト的にも今一つ。。。

(3)USBDAC+アンプ
Digifi(雑誌)付録の組み合わせで¥12,000.くらい
それなりの市販品組み合わせだと¥30,000くらいする。
市販のネットワークオーディオプレイヤーが¥30,000~で買えることを考えると、オーディオマニアの世界(コスパ無視)になってくる。。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://aibaz.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/95